以前「同人Twitterをやめてよかったこと&やめたい人へ」という記事でいいねをモチベーションとか原動力にしない方がいいと書きました。
ただこれどうしてなのかは詳しく書いてなかったので(Web拍手の罠を読むのが一番いいと思ったからですが)一応自分でも書きます。
でも「Web拍手の罠」を読むのが一番効くので読んで下さい(祈り)
よくある「承認欲求は悪なのか」って話なんですけど、結論を言うと承認欲求は悪ではないです。
だから無理に抑え込まなくていいです。
承認欲求に振り回されること、支配されてしまうことが問題なんです。
承認欲求がわいた時どう処理するかが重要なんです。
◆承認欲求がわいた時どう処理するかが問題
私は自分で自分を承認してあげることが一番良い方法だと思ってます。
これが一番誰にも迷惑をかけないし、ストレスも少なく健康的で、長続きします。
良くないのは他者からの承認を求め続けて、承認をもらえないと暴走してしまうことです。
他者からの承認というのは「自分ではコントロールできない」ことなんです。
花が植わった植木鉢を外に置いておいて、雨が降るのを待っているようでは枯れますよね。
雨が降るかどうかなんて自分でコントロールできないです。
普段は自分で水やりして、雨が降ったらラッキーだと思うのが普通だと思います。
その方が長く花が咲きますよね。
承認やリアクションはこれと同じだと思ってます。
コントロールできないと何がいけないのかというと、波があったり枯渇したりして不安定だからです。
その時ひどく落ち込んだり、怒ったり、最悪迷惑行為を働く可能性があります。
それはもう完全に欲求に支配されて振り回されてしまっています。
そのとき傷つくのは自分自身です。
自分で自分を承認してあげれば誰も傷つかず済むし、長続きします。
やっぱり自己承認が一番平和で良いんじゃないでしょうか。
それでもどうしようもない時は気分転換することです!
◆SNSのデメリット:動機を忘れやすい
自己承認というか、個人的に私が一番モチベーションアップになると感じていることは、初心に帰り「なぜその趣味をはじめたのか」という動機を思い出すことです。
私の場合、漫画を描くのが趣味です。
上手い下手は置いといて、とにかく考えたストーリーが形になると嬉しいと感じるので漫画を描いています。
今まで描いてきた漫画が自分のサイト上に並んでいるのを見るとそれを思い出します。
実はこれについてはSNSはとても相性が悪いです。
SNSは「最初のことが流れて見えなくなってしまう」からです。
モチベーションを維持したり自分を承認してあげるには、時に遡り、道のりを振り返ることも必要です。でもSNSはそれがやりにくい、遡りにくい仕様になっているんです。
SNSは今起きていることが見えやすい反面、過去が見えません。
そうすると段々「なぜその趣味をはじめたのか」という一番大事なことを忘れていきます。
最終的にただの承認欲求モンスターになってしまいがちなんです。
そう考えるとやはり自分のサイトや代表作品をまとめたポートフォリオなど、流れにくいものを一つ持っているといいんじゃないかなと思います。
私はもう同人Twitterやめて3年経つんですが、この「流れて見えなくなってしまう」というのは汗と涙の結晶(?)がまるで一瞬で消費されてしまった気分になるし、今思い出すだけでも本当に嫌です。苦痛です。
引用で申し訳ないんですけど「手作り料理をドブ川に流すようなもの」と例えている方もいて、気分としてはまさにそれでした。
そしてTwitterの検索機能、過去は振り返らせんとでも言いたげな検索精度の低さ…
補足:
これを書いてずいぶん経ってから知ったのですが、この「コントロールできない物は気にしなくてよい」「変えられるものだけ努力する」という考えはすでに「ニーバーの祈り」という有名な言葉があるみたいです。おすすめの読み物として上げておきます。
"神よ、変えることのできないものを冷静に受け入れる力を与えてください。
変えるべきものを変える勇気、そして、
変えられないものと変えるべきものを区別する賢さを与えてください。"
ニーバーの祈り - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%A5%88%E3%82%8A
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から